東大合格者も意識していた!最短ルートで大学合格を勝ち取る方法とは?

「もっと効率の良い勉強方法ないかなあ…」

 

f:id:hinataenglish:20200930114823j:plain

なんて思ったことありませんか?

 

今回は難関大に合格した人たちが

実践していた方法について話します

 

 

この記事を読めば

 

  • 効率の良い勉強法を身に着けることができます
  • 自分が行きたかった大学に合格することができます

 

f:id:hinataenglish:20200917111048j:plain

 

 

もしこの記事を読まないと

 

  • 勉強しているのに成績が伸びず、

  大学にも落ちてしまうかも…

 

f:id:hinataenglish:20200929033246p:plain

 

自分が行きたい大学に合格するためにも

この記事を読んで

効率の良い勉強法を身に着けられるようにしましょう

 

 

 

今からその方法を3つ話すのですが

東大生・早慶生を調査し

分かったことです

 

 

  1. 睡眠時間を確保する
  2. 勉強のバランスを考える
  3. 適度に休憩をとる

 

 

 

1. 睡眠時間を確保する

 

f:id:hinataenglish:20200930114957j:plain

 

難関大に合格した人からは、

しっかりと睡眠時間は確保すべき、

という意見が多く寄せられました

 

 

適度な睡眠こそが結果を導きます

どんなに切羽詰まっていたとしても、

基本的に睡眠時間は削らないことが鉄則です

 

 

勉強量を確保するために

睡眠時間を削るというのは逆効果です

 

 

 

睡眠は人間の三大欲求の一つであり、

生活していく上で不可欠な行為でもあります

決しておろそかにすることなく、

しっかりと睡眠時間は確保してください

 

 

2. 勉強のバランスを考える

 

f:id:hinataenglish:20200930115036j:plain

 

様々な勉強のバランスが重要という声も

多くありました

 

 

インプットとアウトプットのバランス

f:id:hinataenglish:20200930115339p:plain

 


インプットとは知識を入れる勉強のことで、

アウトプットとは得た知識で問題を解くことです

 

 

多くの受験生は

インプットはたくさんするけど

アウトプットの量が少ない

 

となりがちです

 

 

実際に僕も

アウトプットの量が少なく

 

インプットした知識が

いざテスト本番で使えるかの

確認が不足していた時は

点数が伸びませんでしたが

 

アウトプットの量を増やすと

点数が伸びました

 

 

しかし、

焦って問題演習ばかりしても、

知識が身についていないと

意味がありません

 

 

自分の現状に合わせて

これらの勉強をうまく振り分ける、

適切な比率を保つことが重要、

との意見が多く寄せられました。

 

 

 

 

 

教科ごとの勉強量のバランス

 

f:id:hinataenglish:20200930115450j:plain

 

得意科目はたくさんやるけど

ついつい苦手科目を敬遠してしまう、

ということはよくあると思います

 

得意分野を強くする

というのもいいことですが

 

受験の場合

死角をなくす方が

合格する可能性は高くなります

 

 

例えば、

私立文系では

英語の配点が高いところが多いです

 

もし英語が得意ならいいですが

苦手だからといって

あまり手を付けないと

確実に合格はできません

 

 

志望校の各教科の配点もしっかり確認して

何を勉強しないといけないか

確認して勉強のバランスを考えましょう

 

 

 

 

3. 適度に休憩する

 

f:id:hinataenglish:20200930115232p:plain

 

 

効率の悪い長い勉強時間よりも

適度に休憩を挟んで効率良い

短い勉強時間を確保することが大切

 

という意見もありました

 


ダラダラと長い時間をやるよりも

ちゃんと適度に休憩を挟み

それをモチベーションに勉強した方が

集中して長く続けられるため効率が良いということでしょう

 

 

実は人間の集中力の限界は長い人で

約90分と言われています

 

勉強を60分周期と考えて

45分勉強したら15分休憩する

 

90分周期と考えて

75分勉強したら15分休憩する

 

など、

自分の集中力に合わせて

長く続けられる方法を

身に着けられるといいですね

 

 

 

  1. 睡眠時間を確保する
  2. 勉強のバランスを考える
  3. 適度に休憩をとる

 

以上の3つを意識できるようにしましょう

 

 

まずは

  • 今日の夜からしっかり睡眠時間を確保する
  • 志望校の各教科の配点を知る
  • 勉強して集中力がどれだけ続くか測ってみる

 

以上のことから始めて行きましょう!