模試の結果なんてクソだ!

いきなりですが

 

模試の判定結果はどうでもいいです

f:id:hinataenglish:20200926192521p:plain

 

この記事では

結果がどうでもいい理由

結果の有効な使い方について話します

 

 

まずはどうでもいい理由について2つ話します

 

  1. 入試本番じゃない
  2. 私大の場合判定は当てにならない

 

 

1. 入試本番じゃない

f:id:hinataenglish:20200926192556j:plain

 

模試の結果に一喜一憂したところで

それは入試本番じゃないし、

 

A判定が出たから絶対合格、

E判定が出たから不合格、

 

とはなりません

 

判定は目安であり、

本番で大失敗するかもしれません

 

あくまで、

模擬試験だということを忘れずに

 

 

 

2. 私大の場合判定は当てにならない

 f:id:hinataenglish:20200926192717p:plain

 

 

大体の模試は

国公立の一次試験対策の問題です

 

そのため、

内容が私立の問題と異なるので

問題傾向に得意不得意がでます

 

なので、

もし点数が取れなくても

深く考えず、

 

志望校の入試対策を

きっちり行いましょう

 

 

それでは、

これから模試の結果の

有効な使い方について2つ話します

 

  1. どの単元ができたか・できなかったかを確認する
  2. 復習をしっかりする

 

 

1. どの単元ができたか・できなかったかを確認する

 

f:id:hinataenglish:20200926192757j:plain

 

まずは、

分野ごとに

得意分野・苦手分野を把握しましょう

 

例えば英語だったら、

長文読解は点数取れているけど

文法があまりとれていなかった

 

という結果だったら、

もっと文法に力を入れようとわかるはずです

 

 

2. 復習をしっかりする

f:id:hinataenglish:20200926192930p:plain

 

模試は受けた後が大事です

 

終わったら問題を放置するのはもったいないです

なぜこの問題を間違えたんだろう

と考えることで

次回から同じようなミスを防げます

 

例えば英語の長文読解で、

最後の方が時間切れで出来なかったのなら

速読力を高める必要があると

わかると思います

 

 

マーク模試であれば

当日に自己採点できると思います

 

以上の2つは、

やるのが早ければ早いほど効果があります

 

できれば模試当日に

できるようにしましょう!